現役の東大医学部生で、さらに司法試験に一発合格して話題のげんげんこと、河野玄斗(こうの げんと)さん。
頭脳王2018で優勝し、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストのベスト30にも入ってるからヤバいですよね!
イケメンで頭も良すぎて、両親はどんな人なのでしょうか?
今日は河野玄斗さんの父親と母親、驚きの教育方法について調べてみました。
ではさっそくみていきましょう!
河野玄斗のwiki風プロフィール!
河野 玄斗(こうの げんと)
*生年月日 1996年3月6日(22歳)
*出身地 東京都
*身長 182.5cm
*体重 70kg
*血液型 B型
*神奈川県私立聖光学院高校→東京大学 医学部
現役の東大生で医学部ながら、司法試験にも一発合格しているツワモノです!w
将来は医療訴訟を取り扱う弁護士になりたいようです。医者と弁護士の資格を両方もっている人はなかなかいないですよね!w
そしてジュノン・スーパーボーイ・コンテストでもベスト30に入っているんです!イケメンで頭も良くて性格も良くて、まったく欠点が見当たらないですよね。
グランプリをとれなくて残念ですが、十分グランプリ以上の人気が出ていますよね!w将来マルチタレントも目指しているようなので、これからの活躍が楽しみですね!
河野玄斗の父が銀行員で、母が塾講師!
これだけ頭が良すぎれば、両親もすごく頭がいい方なんでしょう!調べてみると予想通り、すごい親です!
父親は同じく東京大学出身で、現在は銀行員のようです。学部までは分かりませんでしたが、医学部ではなさそうですね。
銀行名は不明ですが、大手でしょう。東大出身ならば、銀行員の中でもエリート中のエリートですね!将来が約束されているようなものですよね。
母親は河野克美さんで、自宅で塾の講師をされているようです。リビングの横に教室をつくってやっているのだそう。
しかも生徒が少数だと思いきや、170名もいるんだとか!すごいですね!東大生の親なので、東大合格者を輩出している塾なのかもしれませんね。
克美さんの出身大学は公表されていませんが、おそらく東大ではないと思います。ただ偏差値が高い頭がいい大学を出ているのではないでしょうか。
医者の子どもは医者になるように、親の背中をみて東大に入ることが当たり前だったのかもしれませんね!
驚きの教育方法は?
河野玄斗さんは素晴らしい両親のもとで、恵まれた環境で育ってきたのかなと思いますが、どんな教育で育ったのでしょうか?
母親の克美さんの子育て3カ条です。
○興味をもったことは見逃さない
これは子どもの好きなことや才能を発見してあげるキッカケになりますよね!
玄斗さんは小さい頃から、数字や文字に興味があったようで、そういった本などを近くに置いていたのだそう。
○子どもと一緒に楽しむ
やっぱり楽しむことが一番ですし、子どものやる気にもつながると思います!
私は小学のころ、数学が得意だった父に分からないところを質問すると、こんなのも分からないのか!と怒られていたので、それ以来数学は嫌いで苦手ですw
○子どもへの愛情
これは一番大切ですよね!親から無償の愛情をもらうことで安心しますし、自己肯定感も生まれて、色んなことに挑戦できたりするのではないかと思います。
玄斗さんが性格がいいと言われるのは、こうした両親の教育もあるのでしょう!将来有望ですね!w
まとめ
河野玄斗さんの父親と母親、驚きの教育方法についてでした!
*父親は東大出身で、現在銀行員。母親は克美さんで、自宅で塾の講師をしている。
*教育方法は、興味をもったことは見逃さない、子どもと一緒に楽しむ、子どもへの愛情。
東大出身のタレントはたくさんいますが、今までに見たことないすごい頭脳の持ち主だなと思います!頭の良さを少し分けてほしいくらいw
今後の活躍に期待したいと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!