モーニング娘。の歴代のエースといえば、なっちこと安倍なつみさん、ゴマキ・ごっちんこと後藤真希さんがいますね!モー娘。を語る上ではずせない2人ですね。
この時期のモー娘。が絶頂期で、一番よかったなと個人的に思います!しかし、メンバー同士の不仲が噂されたりしています。
安倍なつみさんと、後藤真希さんもセンターで不仲だったとも言われていますが、実際はどうだったのでしょうか?
今日は安倍なつみさんと後藤真希さんは不仲でライバルだったのか、現在は仲がいいのかについて調べてみました。
ではさっそくみていきましょう!
安倍なつみと後藤真希のwiki風プロフィール
簡単に2人のプロフィールをみていきましょう。
安倍 なつみ(あべ なつみ)
*生年月日 1981年8月10日(36歳)
*出身地 北海道室蘭市
*血液型 A型
*身長 152cm
*出身校 北海道登別高校(現:北海道登別青嶺高校) 中退→都立上野高校定時制 中退
*事務所 アップフロントプロモーション→アップフロントクリエイト
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%81%BF
後藤 真希(ごとう まき)
*生年月日 1985年9月23日(32歳)
*出身地 東京都江戸川区
*血液型 O型
*身長 159cm
*体重 43kg
*出身校 日出高校通信課程 中退
*事務所 アップフロントプロモーション→エイベックス・エンタテインメント→エイベックス・マネジメント
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E7%9C%9F%E5%B8%8C
つんくさんプロデュースのアイドルに、大食いタレントしても活躍しているもえのあずきさんがいますね!
もえのあずき(もえあず)の年齢にびっくり!すっぴんが可愛すぎる?
2人は不仲でライバルだった?!
モーニング娘。時代、安倍なつみさんと後藤真希さんが不仲だったと言われていますが、実際どうだったのでしょうか?
結論から言うと、あまり仲は良くなかったようですね。特に安倍なつみさんのほうが後藤真希さんをライバル視していたみたいです。
1期メンバーで入りセンターだったなっちですが、1999年にたった1人で入ってきた3期メンバーのゴマキが、いきなりセンターになったことが大きいでしょう。
ちょうどLOVEマシーンのときです。学校で流行りましたし、カラオケでもよく歌ってたなぁw
ゴマキ金髪で目立ったいたし、LOVEマシーンのイメージに合っていたなと思います!ゴマキがいなければ、あそこまでモー娘。が人気にならなかったよなと。
ただなっちも先輩として悔しかったのもわかる気がします。当時について、なっちは「いい気分はしない、バチバチしてた」と話しています。
また「今思うと、それがいい刺激にはなってたけど、あの時は必死だった」と。センターになりたいという気持ちが強いからこそ、悔しくもあり必死だったのでしょう。
ゴマキもライバル視されて、どうしたらいいかわからなかったのかもしれませんが、やっぱりセンターは譲れないという気持ちもあったのかなと思います。
芸能界に入るからには、みんな強い気持ちをもってるでしょうし。
あのときはバチバチしていたと思いますが、今振り返れば不仲というか良きライバルだったのかもしれませんね!
現在は仲良し?!
あれから約20年。。。なっちもゴマキも30代になりましたね。2人とも結婚してママになっていますね!
なっちは2015年12月に、俳優の山崎育三郎さんと結婚。翌年7月に男の子を出産しています。
ゴマキは2015年2月に、一般男性と結婚。同年12月に女の子を出産し、今年の3月には男の子を出産しています。
なっちが妊娠を発表したときは、ゴマキはブログで「なっちもママなのね~女の子かな~男の子かな~♪楽しみ ぽかぽかあったかーぃ家族になるんだろうな 本当におめでとう」と祝福しています。
親友という感じに仲がいいわけではない気がしますが、モー娘。のときに比べたら、普通に仲が良いのかなと思います。
大人になったので、そこまでライバル心もないのかなと。お互い出産してママタレになりますが、それぞれ個性が違いますしね。
今は仕事もがんばりながら、育児もしてマイペースにって感じがしますね。モー娘。のOGとして仲良くがんばってほしいなと思います!
まとめ
安倍なつみさんと後藤真希さんは不仲でライバルだったのか、現在は仲がいいのかについてでした!
*2人は仲が良くなかった。バチバチしていたが、不仲というより良きライバルだったのかも。
*親友という感じではなさそうだが、モー娘。時代に比べたら普通に仲がよさそう。
モーニング娘。の黄金時代のエースの2人!憧れでした。これからも幅広く活躍していってほしいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!