大食いタレント ギャル曽根さんの旦那さんをみなさんご存知でしょうか?イケメンなハーフの旦那さんで知っている人も多いでしょう!
最近ディレクターという裏方の職業でありながら、バラエティ出演が多いですね!
今日は、ギャル曽根さんの旦那 名城ラリータさんについて調べてみました。
ではさっそくみていきましょう!
名城ラリータのwikiや学歴、年収は?
wiki風プロフィールや学歴
名城 ラリータ(なしろ らりーた)
*生年月日 1976年7月22日(41歳)
*出身地 沖縄県沖縄市
*勤務先 フジクリエイティブコーポレーション
引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%9F%8E%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF
ギャル曽根さんの旦那さんで、ギャル曽根さんより9歳年上です。
★ギャル曽根の記事はこちら
ギャル曽根の本名や年齢は?メガネをする理由は?離婚の噂は?
子どものころに見た夢で逢えたらのオープニング映像に衝撃をうけ、テレビ業界を志すようになったのだそう。幼いころの夢をかなえていますね!
高校は、沖縄県の球陽高校出身のようです。学科までは分かりませんでしたが、偏差値は理数科が58、国際英語科が53です。
大学は、日本大学 芸術学部 放送学科を出ているようです。偏差値は、50~58くらいです。頭は悪くないですね!
現在は、テレビのプロデューサー、ディレクターをしています。勤務先のフジクリエイティブコーポレーションでは、制作部の副部長をつとめるほどです!
ギャル曽根さんとの出会いはテレビの番組で一緒になったことで、ラリータさんから告白して交際したようですね。
2011年に結婚。翌年に男の子が生まれ、2016年1月には女の子が生まれました。2児のパパですね。
年収
名城ラリータさんの年収を調べてみましたが、1000万円ほどではないかと噂されています!
番組に出演している芸能人のほうがはるかに収入は多いですが、プロデューサー、ディレクターになると1000万円ももらえるんですね~。普通の会社員だと考えられない額ですね!
ただテレビの番組制作なので深夜までの勤務だったり、休日出勤があったりとハードです。年収は高いですが、好きでなければ続けられない職業ですよね~。
ギャル曽根さんの年収も気になりますが、たぶんラリータさんよりも多いでしょう。
給料明細をラリータさんに見られてこんなにもらってるなら、これ買ってよと言われたことがあるようです。世帯収入は、相当ですね!うらやましい~!w
名城ラリータはインドのハーフ?!
名城ラリータさん、見た目はほぼ外国人ですよね。しかし、沖縄出身なんですよね!
イタリアとかヨーロッパ系のハーフかなと思いましたが、調べてみるとなんとインドと日本のハーフのようです!
父親が日本人で、母親がインド人なんだそう。インドのハーフって珍しいですよね!
父親が沖縄の人なのかなと思いますがラリータさん、両親のいい部分を受け継いでいますね。ラリータさんの両親を見たことはありませんがw
美形ですよね!裏方のディレクターでいるのがもったいないくらい!てか、ラリータさんの両親の出会いのきっかけが気になりますww
担当番組は?
今までの担当番組をあげるとこんなかんじです。
・笑っていいとも!
・SMAP×SMAP
・ココリコミラクルタイプ
・もしもツアーズ
・全国一斉!日本人テスト
・写ねーる
・今、この顔がスゴい!
・オモクリ監督
・冗談手帖
・全力!脱力タイムズ
結構いろんな番組を手がけていますね!最初は、笑っていいとも!のADを2年くらいつとめたそうです。
そしてスマスマのチーフADを1年くらいやり、その後ディレクターに昇格したようです。
チーフADのときにお世話になった先輩の女性ディレクターが異動になったとき、木村拓哉さんが「これからはラリータとやりたい」と言ってくれたのだそう。
キムタクから言われたら嬉しいですよね!ラリータさん演出の番組見ようと思います!w
まとめ
名城ラリータさんのwikiや学歴、年収、インドのハーフなのかや、担当番組についてでした!
*フジクリエイティブコーポレーションの制作部副部長。
*球陽高校、日本大学 芸術学部 放送学科の出身
*年収は、1000万円くらいだと噂されている
*インドと日本のハーフで、父親が日本人、母親がインド人
*担当番組はいろいろあるが、笑っていいとも!、スマスマも担当していた
ギャル曽根さんとの共演もまた見てみたいですね!おもしろい番組をたくさん作ってほしいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!